よくある質問

qa_r1_c1申し込みの方法は?
qa_r2_c3入所説明会にて、申込書・必要書類を配布いたします。まずは入所説明会にご参加ください。 (詳しくは入所要項を御覧ください。)
また、事前連絡を頂ければ、いつでもご説明致します。中途入所も大歓迎です。
qa_r1_c1新入生の下校時間の対応はどうなっていますか?
qa_r2_c3入学式後、小学生の先生と一緒に集団下校で「かがやき」まで来ます。その後は、慣れるまで支援員がお迎えに行く体制を整えています。4月下旬をめどに、子どもたち自身で「かがやき」へ通うようにしています。
qa_r1_c1幼稚園、保育所を卒園してから小学校入学までの期間、新一年生は学童保育所でどのように過ごしていますか?また、お弁当は必要ですか?
qa_r2_c3小学生と一緒に過ごします。お世話好きのお兄さんお姉さんたちと一緒に早く慣れてくれるように楽しいゲームなどをします。なお、昼食はこちらで用意しますのでお弁当は不要です。入学後、学校給食が始まるまで昼食はこちらで用意します。食物アレルギーについてご心配があれば、事前にご相談ください。
qa_r1_c1児童会館との違いは何ですか?
qa_r2_c3札幌市の学童保育は2形態4方式(①児童会館内児童クラブ・②学校内ミニ児童会館・③民間共同学童保育・ ④補助なし民間共同学童保育)で行なわれています。
児童会館は①に該当し、札幌市が開設しています。かがやきは③に該当し、札幌市に届け出をし、地域の児童育成関係者や保護者等で育成委員会をつくり、保護者からの負担金(保育料)や札幌市の助成金などにより運営している営利を目的としない民間の学童保育所です。
かがやきは保護者の要望により、平日は手作りおやつを提供し、20:00まで保育を行っております。また、長期休みのときは給食も提供しております。(児童会館は平日おやつなし、保育は19:00まで、長期休みは基本的にお弁当持参)特に、夏休みは暑さで衛生面も非常に気になりますので、給食提供は保護者から大変好評です。
かがやきは小人数制なので、ひとりひとりの個性を大切に、子どもの心に寄り添い、しっかりと向き合って保育しています。学童期は、年齢の異なる子どもたちの集団が、遊びや交流の中で成長していく時期ですので、異年齢保育を大切にしています。
qa_r1_c1習い事をする場合、一度「かがやき」に行って時間になったら習い事に行き、終わったらまた「かがやき」に戻る・・・ということも出来ますか?
qa_r2_c3はい、出来ますよ。子供たちの多くはそうしています。
qa_r1_c1保護者の活動や係などありますか?
qa_r2_c3保護者会主催の行事には、バザー、レクリエーション、大掃除などがあります。保護者みんなで役割を分担し、全家庭に協力して頂くのでひとりひとりの負担は軽くなります。
qa_r1_c1障がいや支援が必要な子は受け入れていますか?
qa_r2_c3はい、受け入れています。
かがやきでは「インクルーシブ保育」を実践しています。今まで、ADHD(注意欠如・多動症)・ASD(自閉スペクトラム症)・LD(学習障害)・知的障害・ダウン症のお子さんを受け入れてきた経験があります。
 子どもの「やってみたい」を大切にし、年齢や障がいの有無に関係なく、みんなで考えてみんなで「楽しいこと」はもちろん、「思い通りにいかないこと」も経験し、みんなで成長していきます。支援に応じて、学校までお迎えに行くこともできます。
※入所の際には、療育手帳・診断書等を提出していただきます。
qa_r1_c1減免制度はあるのでしょうか?
qa_r2_c3はい、あります。
就学援助受給世帯は収入に応じて月5,700円~2,850円を減免、兄弟姉妹等複数での利用世帯の2人目以降のお子さんは月2,850円減免されます。お気軽にご相談ください。